
11月16日。お1人様到着。
…が、荷物は着かず。前日サンティアゴに降り立った時点で既にロストしとったっぽい。
島の空港カウンタに問い合わせるも、 「紛失した航空会社は別アライアンス。ラタム側からの手立てはないから待つより他ない」 と素っ気無い回答。
ここんとこ、特に米国経由でのロストバゲージが頻発。担当のお姉ちゃんも辟易だとか。
因みに島へ就航しとるのは相変わらずラタム航空のみ。他社の窓口なんて無論皆無。
困ったモンなんだが、荷物は幸運にも翌日主の元へ。折を見て寄った空港でパパッと取り返す。
着替えの買い物はちょっと無駄だったかも知れんけど、ラパヌイ滞在序盤に解決して一安心。コッチもホッ…
観光は、突然のスコールで巡る順序を調整したりしながらも大して濡れる事なく進む。
日向が大のニガテだと言う方にゃ丁度好い曇り具合だったかな? スカッと晴れちまって歩みの鈍るポイントも幾つかありつつも。
19日、島を発たれる同日に挑戦した朝陽は綺麗に昇ってくれる。
トラブルを乗り越えた後だからかね? いつもより有り難い気が。
荷物が迅速に戻ってきたのは、ご本人が気付くやサンティアゴで直ぐ行動を起こしたのが報われたんだと思いますよ。初海外で遭っちまったのは不運だけど、コレからは気がラクになるって。
兎に角お疲れさん。ご来島ありがとさんでした。
この記事の続きを読む…